進め方

ご契約までの流れ

まずは無料相談にお申し込みください。

課題に対する最適な解決方法を無料相談の最後にご提案します。

ご希望に応じて、弊社で実行する場合の料金のお見積りを提出いたします。

※無理な営業はいたしません。
※戦略や方針決定に関するご提案は有料となります。

ご契約後の流れ

運用代行

1.ヒアリング(クライアント様・弊社)

貴社の事業目的・商材・業務内容・ターゲット・目標数値・対応範囲・提供素材・成果確認・スケジュール・進捗方法・コミュニケーション手段・体制・現状課題・利用システム・クライアント様への依頼事項などについて、詳細をヒアリングします。(最大2時間程度。初回のみ)

2.実行準備(クライアント様・弊社)

ヒアリング内容に基づき、実施準備を進めます。場合によっては調査も実施いたします。

実施開始まで3営業日~10営業日程度いただきます。
※運用内容によるため、ヒアリング時に目安をご報告

3.実行

準備が出来次第、運用を実施いたします

4.ご報告と今後の改善

月1回、あるいは週1回レポートをご報告し、仮説検証を踏まえた今後の改善プランについてご報告いたします。

報告方法は、ヒアリング時の合意事項に沿って対応。
(オンラインミーティング、あるいはレポートのみ送付)

コンサルティング

1. 事前準備(ヒアリングシートの記入のお願い)

事前にヒアリングシートをお送りし、目標・目指す姿・既存施策・成果・現状課題・体制・予算などについてご記入いただきます。

コンサルティングの3日前までにご提出いただきます。
(継続の場合は2回目以降不要)

2.コンサルティングの実施

ヒアリングシートに基づき、詳細ヒアリングを実施し、今後の施策についてアドバイスいたします。

プロデュース

1. ヒアリング

貴社の事業目的・商材・販売戦略・ターゲット・目標数値・体制・既存施策・現状課題・予算・利用システムなどについてヒアリングします。(初回2時間程度)

2.戦略立案(ミチスジ)と承認

現状を打破し、目標達成するための戦略と実行プランをミチスジで策定し、承認をいただきます。

3.実行

実行プランに基づいて、実施します。全体ディレクションはミチスジが実行し、要望の調整・戦略の修正・発生課題の解消を進めます。

適宜会議を実施し、企画・実行のアイディアを定めます。

4.改善とご報告

成果と今後の改善案をもって、月1回貴社へご報告します。(オンラインミーティングを想定)

人材育成

1.ヒアリング

ご担当者様と打ち合わせし、対象者のスキル・経験値・現状の業務内容などを確認し、目指すレベルのすり合わせを実施します。

2.講義(+宿題)

目指すレベルに合わせ、必要最低限覚えておかなければいけない知識の講義を実施します。

宿題が与えられるケースもあります。

3.OJT

実施した内容に対し、添削や改善アドバイス、あるいは質問へ回答します。

基本的にチャットでのやり取りを想定していますが、場合によってはオンラインミーティングを開催することもあります。